発売されたばかりのdarkglassANAGRAMです。
数日前に購入したばかりです。
買った時と同じ状態で発送できます。
液晶のフィルムもそのままです。
マルチのデジタル感が気になる方にオススメです。
Darkglassからベースプレイヤー向けに最適化されたマルチプロセッサーが登場!
Anagramは、トーン、フレキシビリティ、パフォーマンスを再定義するために設計された革新的なフラッグシップ・ベース・プラットフォームです。15年にわたって研究開発してきた革新技術と最先端のプロセッシング・パワーを組み合わせ、ベース・トーンの限界を押し広げるだけでなく、ミュージシャンが新しいサウンドの領域を探求するきっかけとなるような製品を目指しました。
超低レイテンシー、広範なカスタマイズ性、Darkglassエコシステムとのシームレスな統合により、スタジオでもステージでも高いパフォーマンスを発揮します。直感的な操作性で、トーンの洗練だけでなく、創造性の新たな可能性を引き出します。
■優れたパフォーマンスのためのデザイン
・最先端のヘキサコア・プロセッサーと32-bit/48kHzオーディオ・プロセッシングを搭載し、超低レイテンシー、原音に忠実な明瞭度、スタジオクラスのサウンドを実現。
・低音にフォーカスしたキュレーションを提供するために綿密に作り込まれており、アナログにインスパイアされた温かみのあるサウンド~境界を押し広げるようなサウンドスケープまで、あらゆるサウンドを形作ることを可能としています。
■無限の柔軟性、簡単なコントロール
・ブロックをベースとした構造と7インチの高輝度タッチスクリーンでのドラッグ&ドロップの直感的な操作で、シグナル・チェーンを瞬時に設計、直列(12ブロック)または並列(24ブロック)のシグナル・チェーンを作成することができます。
・象徴的なDarkglassドライブからリッチなリバーブやアンビエント・ディレイまで、ベーシスト必携の50種類以上のカスタマイズ可能なエフェクト・ブロックがプリインストールされているので、箱から出してすぐにワールドクラスのトーンにアクセスできます。126プリセットを使用可能。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース